google-site-verification: googled3978cb7efec2da1.html
top of page

素敵な女性がやっている、3つのカワイイお部屋の見せ方

  • 執筆者の写真: まいまい@魔性の女
    まいまい@魔性の女
  • 2020年2月21日
  • 読了時間: 3分

  皆さんは、どんなお部屋が、カワイイと思えるお部屋でしょうか。直観的には、んん~ってな感じで、パッとは思い浮かばないですよね!そうなんです。人が分からないところで、差別化されているのが、カワイイお部屋だったりするんですよね。そこで、可愛く見せるお部屋のポイントを3つご紹介しますね。


 ①ステキなお部屋は、照明にこだわっている。照明機器って、おそらく、それほど、頻繁に買うものではないと思います。引っ越した先に、ついていたシーリングライトをそのまま使っているなどが多いのではないでしょうか?あとは、ホームセンターで安い照明を買ってきたとか。素敵な女性は、まず、この照明器具にこだわっていることが、とても多いです。

 あまり、購入する機会が少ない照明ですが、必ず、毎日使うものなので、これこそ、こだわった一品を使いたいものです。ナショナルブランドの汎用品ではなく、専門メーカーのデザイン性の高いものを使って欲しいです。

 毎日使う、家電製品には、結構な値段のものを使うのに、照明も毎日使うものなので、それなりの値段のものを使って欲しいですね。予算があれば。イタリア製のものなど、かなりおしゃれな照明を買うことができたりします。


 ②素敵な女性は、なんらかの観葉植物を持っている。緑が少ない都会の生活では、観葉植物は、インテリアの一つとして持っておきたいものです。お部屋のアクセントになるので、お部屋のイメージが大きく変わります。

 サイズの大きなものは、お水をあげたり、葉っぱのメンテナンスが大変なので、小さなものでもいいので、お部屋に置いておきたいものです。例えば、サボテンなどはどうでしょうか。水もいりませんし、安い値段で購入することができます。(観葉植物だからこそ叶えられる、クリーンなおしゃれ空間:https://mens.tasclap.jp/a2995)参照


③外部からの騒音がないお部屋は、素敵なお部屋の必須条件。

 まいまいの前のブログでも紹介しましましたが、うるさいお部屋は、そもそも、素敵なお部屋ではありません。線路沿線は持ってのほかで、飛行機の航路になっているエリアも問題外です。線路沿線は、一見して分かるのですが、物件の上空を飛行機が飛んでいるか否かというのは、物件の現地調査だけでは、分かりません。

 そこで、どのエリアを飛行機が飛んでいるか調べる方法があります。国内線航空路線一覧マップというサイトですが、ここから、調べることができます。多分、不動産さんでも知らないのではと思います。実は、引越しマスターのまいまいは、こういうツールも使ってお部屋を探していたのです。

 あと、うるさいと言えば、幹線道路の近くのお部屋なのですが、どうしても、幹線道路沿いの物件になってしまう場合は、二重窓の、高層のお部屋にするべきですね。まいまいは、幹線道路の千川通り沿いに住んでいたことがありましたが、二重窓だったので、とても静かなお部屋でした。高層物件の場合、夏に蚊が、お部屋に入ってこないというメリットもありますね!

תגובות


bottom of page